悔いが残っている。
でも、それが悪いことだとは、もう思っていない。
2025年5月6日──アップアップガールズ(仮)の現体制ラストライブ。
満開になりきれなかった夢の枝葉が、照明に照らされてゆらいでいた。
「もっとこうできたんじゃないか」
「別の未来があったんじゃないか」
そんな“たられば”をすべて抱えたまま、それでも彼女たちは笑っていた。
5人と客席が全力で交差した一夜。
未完成のまま、それでも完璧だったあのステージの記憶を、いまもう一度言葉にしてみたい。
ここまでしか歩けなかった。でも、ここまで歩き切った
初代からバトンを渡された“彼女たちのアップアップガールズ(仮)”は、たぶん最初からどこか不安定だった。それは名前を継承しての王道から外れた活動スタイルだったから、というだけではなく、コロナ禍という非常に特殊な社会情勢的にもそうだし、メンバーの卒業もそう。彼女たちはどことなく、そしてどこまでも不器用だった。
もっと効率のいい歩き方も、たぶんあった。
けれど、彼女たちは“彼女たちの歩き方”しか選ばなかった。
その選択が正しかったのかどうか、もう答え合わせはできない。
ただひとつ言えるのは──「ここまでしか歩けなかった」んじゃなく、「ここまで歩き切った」ということだ。
この夜のライブは、その歩みの集大成だった。
誰かの言葉じゃない。ネットの評判でもない。
ステージに立つ5人と、それを見つめる観客の体温がすべてだった。
本当に“最後”だった?──それでも笑顔でやり切った夜
正直、冷静に見れば「悔しさ」はあっただろう。
それがあったのはメンバーか、客席側か。
もしくはスタッフ、あるいは関係者の大人たちか。もしかしたら、そのすべてかもしれない。
高まるテンションと裏腹に、どこか泣きそうな表情。
会場の空気を震わせる声の、その奥にある「終わりの自覚」。
“もっと早く、こうできていれば”──会場の端々に目をやると、いたるところにそんな気配があった。
でも──
それでも、彼女たちは笑っていた。
全力で踊って、全力で叫んで、全力で手を振って、全力でやり切った。
悔しさの上に、ちゃんと「楽しい」が重ねられていた。
それができた時点で、彼女たちは勝ったのだと思う。
「終わるからこそ美しい」──なんて安っぽい感傷ではない。
「終わっても、やっぱり仮は仮らしかったな」と、そう思わせる夜だった。
#アプガ運命共同体、という祈り
この夜、生まれたひとつの言葉がある。
#アプガ運命共同体
一緒に泣いて、一緒に悔しがって、一緒に笑って、
そんな彼女たちと観客、関係するすべての人たちの想いを包んで、生まれたのがこのタグだったのかもしれない。
単なるSNS上の言葉遊びではなく、この日、客席とステージの全員が、確かに「同じ船」に乗っていた。
「悔いなく終われることなんてない」
「でも、それを抱えたまま進路は前に」
このハッシュタグには、そんな覚悟と優しさも込められているようですらある。
【余談】アプガ仮という“概念”
時に、個人的には、ここからの“アップアップガールズ(仮)”は、概念として進化していくのもありなんじゃないか、と思っている。つまり、“仮”とは固定メンバーの集合体ではなく、魂のスイッチ。
バラバラになったメンバーが、あるときふと合体して“仮”になる。
卒業していった者たちがいて、新しく迎えるメンバーがいて──
歴史を編み上げてきた人たちが一堂に会する時間と空間の発生。
そんな偶発的な融合が起きたときにだけ、「アップアップガールズ(仮)」という概念が具現化される。
それもまた、まだ終わらない物語として、面白い。(という余談終わり)
それでも悔いが残るから、次はきっと違う未来を掴める
物事を最高だったと断言することはなかなか難しい。それがたとえラストライブであったとしても。
でも、「参加してよかった」とはきっと誰もが思った。それは断言できる。
そして、それでいいんだと思う。
悔いがあるからこそ、次がある。
同じ轍を踏まないように、青柳には「UP UP NEW AGEネオアゲ」からMINAとMARINという新しい仲間を引き連れて、新体制を今までと違う地平へと導いてほしい。
何も変わらないのなら、何も始まらない。
だから、悔いを抱えたまま、僕らは笑った。
そして次の未来へと向かおう。
そしてもし、あなたが「まだ終わってない」そう思うなら──それはきっと、新しい響きとともに、この夜の続きを耳にすることになる予兆だ。
あの夜、悔いを抱えたまま僕らは笑った──アップアップガールズ(仮)現体制ラストライブhttps://t.co/XdGCA5j4BV #アプガ #アプガ運命共同体 pic.twitter.com/jXKPPu26Ni
— Yosuke TSUJI (@TsujiYosuke) May 6, 2025
💐満員御礼💐
— upupgirls-official (@uugirlsofficial) May 6, 2025
アップアップガールズ(仮)Anniversary LIVE FOREVER YOUNG~それぞれの人生が正解ですっ!~
本当にありがとうございました!
アップアップガールズ(仮)、そして5人とアプガファミリー皆様の未来がキラキラでありますように✨#アプガ#アプガ運命共同体 pic.twitter.com/PQsspwd1wA
関連リンク
upupgirls-official (@uugirlsofficial) / X
青柳 佑芽 アップアップガールズ(仮)📿 (@uug_new_yume) / X
コメント